ブログ作成で覚えておくべきパソコン基礎知識まとめ

NO IMAGE

今日はブログ作成で覚えておくべきパソコンの基本的な基礎知識をまとめました。

それでは早速、ご紹介していきましょう!

※作者の認識や分かりやすさ重視で解説している部分があります。

※誤っている部分があれば随時修正しています。

パソコンって何?

パソコンは「計算機」です。

極端な話、パソコンはオンかオフかの2つしか判断できません。

データでいうと、1か0の2つだけです。

ただ、その2択を超高速で判断(計算)できます。

また、”1010”だから”A”、”1011”だから”B”のようなイメージで

ある程度のまとまりで計算できます。

これがどんどん発展して、画像や映像などの

大きくて複雑なデータも計算できるようになりました。

(こういったデータも極端に言うと1と0のデータの集まりになります。)

イメージ図

なお、パソコンは「Parsonal Computer」(パーソナルコンピュータ)の略。

パーソナルは個人、コンピュータは計算機を指しています。

PC(ピーシー)と略すこともありますね。

(ちなみに、コンピュータでもコンピューターでも表記はどっちでもいいそうです。)

ファイル・フォルダって何?

ファイルはデータのことで、ソフト・文章・画像など何でも表す便利な言葉です。

そして、フォルダは「パソコンの中のどこに何があるのか」を整理して見せてくれる機能です。

例えば下記のフォルダ画像でいうと

「”ダウンロード”のフォルダの中に」(一番上の赤枠が場所)

「”lpls174.exe”というファイルのデータがある」(真ん中の赤枠)

と表しています。

なお、基本的にダウンロードしたものは

この画像の通り「ダウンロード」フォルダに格納されます。

「どこに保存したのか分からない!」という時は、とりあえずここを見てみてください。

ちなみに、右下の赤丸を押すと表示が変わります。

こんな感じになるはずなので、お好みで使い分けてください。

デフォルトって何?

デフォルトは「初期設定」という意味です。

色んな場面で使われますが、例えば、購入したばかりのパソコンはデフォルトの状態です。

そこからデスクトップの背景を変えたり。

好きなソフトを入れたりなどなど。

何か変更を入れると「デフォルトではなくカスタマイズした」となります。